季節は梅雨・・雨も多く夏が待ち遠しい今日この頃です。HPを通じて全国各地より毎日のようにお問い合わせいただき、ありがとうございます。週初め九州のお客様から代理店について詳しく聞きたい、そんな連絡を頂きました。代理店になるメリットを詳しくお話しさせていただきました。代理店価格について、代理店になって頂いた法人様には、購入検討中のユーザーの所に同行営業、施工勉強会、代理店様が地元での展示会開催の折には応援営業、色々な営業支援をさせて頂いております。代理店様と一緒になりヒートプラスをエンドユーザーに届ける仕事をさせて頂いております。先日、四国、北海道からのお問い合わせはホットヨガ、温浴施設(岩盤浴)、新潟では自社ビル全フローアーへの採用可能か?の問合せ。戸建、集合住宅に限らずたくさんのお問い合わせを頂いております。まだお問い合わせ頂いていないお客様、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
清水建設(株) 新木場AMB倉庫
2014/09/20 カテゴリー:公共施設
清水建設様からの依頼案件です。
冷却倉庫の結露を防止する目的で施工を実施しました。
現場環境を改善する為の工事でした。
当初は200V仕様の提案をしていましたが、電気容量の問題から
100V仕様のヒートプラスを使用しての施工です。
室内温度が零下の状況となる為に施工面は60%以上で設計することにしました。
コントローラーは、各入口付近に10か所配置させました。
コントローラーのタイマー機能の利用しての運用提案をしました。
冷却倉庫の稼働時間は深夜から朝方にかけての運転になることから、夜間の
深夜電力申請を行い、さらなる節電運用を行うことになりました。
建設部門での採用となった為に、今後、冷却倉庫増築では、採用される
見通しがつき、信頼される実績ができました。
現場工事工数は従来の2倍はがかかりましたが、費用的には十分に納得された
工事であったようです。
今後は、運用面からの提案ができる見込みです。